キャラDAOプロジェクト「BLUECHIP」ついて

BLUECHIPとは

BLUECHIP(ブルーチップ)とは、NFT発の漫画プロジェクトです。2069年の日本をモチーフとした近未来なストーリーが描かれています。

NFTとは、デジタルデータを証明するもので偽造や改ざんができないものです。アートや動画などはコピーがあり資産価値としてできませんでしたがNFTが出たことによりアートなどが資産価値を示すようになりました。

ファウンダー(創業者)のなかさんが主軸となっているプロジェクトになります。キャラDAOと深くかかわっているプロジェクトでありまだまだ始まったばかりのプロジェクトになります。「NFTを“具現化して戦う”バトル漫画で、『ジャンプ+』連載を目指す」目標にして日々キャラDAO内で意見交換などをしています。

NFTの面白さを多くの人に届けたいという想いが詰まっており第1話は公式サイトの方で上がっていますので是非読んでみてはいかがでしょうか?

公式サイトhttps://charadao.com/bluechip
公式Twitterhttps://mobile.twitter.com/BlueC_official
Discordhttps://discord.gg/charadao

BLUECHIPの特徴

  • 「キャラDAO」からの初プロジェクト
  • 近未来の世界観を描く
  • ジャンプ+にて連載を目指す

「キャラDAO」からの初プロジェクト

キャラDAOについての記事👇

キャラDAO初のプロジェクトであり安定した基盤のあるプロジェクトであります。BUSONさんからお声をいただいたクリエイターなかさんはお仕事をしながら漫画を作成する日々でめげずに頑張っている姿勢を見るととても応援したくなる気持ちになり自分も頑張らないといけないという感覚にもなります。

近未来の世界観を描く

近未来の日本を表現しています。AIによって作成された絵ですがキャラDAOサーバー内でコンペを開かれていますので参加してみたら自分の絵が採用されるかもしれません。

ジャンプ+にて連載を目指す

NFT界の入り口を大きくする活動なので中学生や高校生に早めにWeb3の世界に触れてほしいという意図を個人的には感じます。まずはジャンプルーキーで月間1位をとるという中間目標があり、壮大な目標でもありますが「Web3から大衆に掘り下げていくプロジェクト」は他にもないです。将来的に見て期待大です。

まとめ

個人的にはしっかりとしたロードマップがあり「キャラDAO」という大きな存在がおる中でのプロジェクトなので成功すると思っています。しかし、これはわたくし自身の感想なので鵜呑みにはしてほしくはないのでご注意を…

BLUECHIP最新情報

基本的にはBLUECHIPの公式TwitterかキャラDAOでの発信が多めになると思われます。気になる方はキャラDAOのコミュニティをぜひ覗きにみてください!

BLUECHIP公式Twitterhttps://mobile.twitter.com/BlueC_official
キャラDAOhttps://discord.gg/charadao

公式サイトには原作NOVELがありますので是非読んでみてはいかがでしょうか?

BLUECHIP公式サイトhttps://bluechip-official.com/category/novel/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
コイン_はやしまる
ブログでNFTや仮想通貨の最新情報を深発信! Web3のことをアウトプットする場所としてブログを活用していきます。 インスタグラムやブログを通じて報告していきたいと思いますので是非楽しんでみていってください!